ブログ

日付 : 2020/10/26

魂が磨かれた瞬間(深い気づきがあった方のお話しです)

気持ちの良い秋晴れです。家のほうき草も赤く色づいてきました。
あるの方の体験です。その方は、ある人のことを許せないという思いで長い間心を詰まらせて生きてきたようです。しかしいつまでもそういう思いで生きていくこともそろそろなんとかしたいという思いに心が変化し始めました。心がそのように思い始めると現実が動きだすのです。許せなかった方が病気になり病院に連れて行かなければならない状況が起きてきたのです。その方は自分の心のあり方をどうすればよいのか?と思った時、心の声が聞こえてきたのでしょう。「人という人物、自分の感情を一度横に置いてその方の細胞が安心するように今自分ができることしよう」という発想が生まれてきたのです。その結果許せないと思っていた人の口から感謝の言葉がでてきました。このある方は、辛かった思いが深い気づきとともに心が癒されたようです。この秋晴れと共に魂が磨かれた瞬間でした。

魂が磨かれた瞬間(深い気づきがあった方のお話しです)

日付 : 2020/10/12

連光寺さんのお寺のお掃除

先日連光寺さんのお寺のお掃除に友人とふたりで行ってまいりました。いつもですがお掃除の日は気温も調度よくお掃除するにはもってこいの日になるのです。10月のお掃除は仏具を磨くところからはじまりますので前回のお掃除より少し大変です。夏から冬にかけての冬じたくです。お庭に大きな金木犀の木からいい香りがして心地よくお掃除ができました。皆で飲み物やデザートを持ち寄り10時の休憩時やお昼や帰りのお茶の時間も楽しみでした。お掃除が済んだ後は心も身体もすっきりでした。お掃除させていただいたことに感謝です。

連光寺さんのお寺のお掃除

日付 : 2020/10/04

お客様からの声(毎月少しずつ新しい思考に習慣づけていくのです)


毎月気付きをもらえる。Twinkleさんとこに行くのがホント楽しみなんです。帰りにはクリアな気持ちになり爽快な気分になれるんです。この気持ちをいつも忘れないって言い聞かせているのにTwinkleさんとのに行くと、ズレてた自分に気付くんですよ。
(このように少しずつ新しい思考に習慣づけしていくのです)

お客様からの声(毎月少しずつ新しい思考に習慣づけていくのです)